-
2022年11月2日 (水)
カテゴリ:乾燥注意報!
こんにちは!
禅groupスタッフの森がほぐしやさん瀬戸店のブログを更新させていただきます
あんなに暑かった夏の季節が肌寒い秋の季節に変わってきました
日中のお日様が出ているときはまだ暖かいのですが
夜は長袖などの厚着をしないと外に出づらい気温になってきましたね
毎年ながら丁度良い季節は一瞬で終わってしまいます
秋になると気を付けていきたいのが「乾燥」
今までの湿度より40パーセント~50パーセントも湿度が低下してしまいます
そのため空気がカラカラになり乾燥肌へ一直線・・・
加湿器をつけても肌荒れや乾燥肌が改善しないと良く耳にします
今回はなぜこの季節は乾燥肌になりやすいのかお伝えしていきたいと思います
―――乾燥肌になる原因とは?
主な原因としては「肌の水分と皮脂の不足」です
水分量が少なくなってくると肌表面の角層のバリア機能が低下してしまい、水分の蒸発が起きやすくなってしまいます
その他にも意外と見落としがちなのが「ターンオーバー」
このターンオーバーとは肌の生まれ変わるサイクルことで
若い方は1か月程度、30代以上は40日以上で肌が新しく変わります
秋にお肌が荒れたのではなく夏の季節に受けたお肌へのダメージに
原因があったのかもしれません
お肌だけでもなく急激な気温の変化により自律神経が乱れて不調も出やすくなって
しまうのでお肌の状態も悪化していってしまいますね
このターンオーバーを防ぐ為に・・・
肌の表面にある皮膚の角層が乾燥してくるとターンオーバーが早まります
十分な保湿が必要になってくるため日頃のスキンケアが重要です
化粧水で与えた潤いはすぐに蒸発してしまうため
乳液やクリームをつけて蒸発を防ぎましょう!
その他には粘液や皮膚の健康に必要なビタミンB群を多く摂取することも重要になってきます
(レバーや牛乳、納豆などにビタミンB群は多く含まれています)
以上、簡単ではありますが乾燥肌についてお伝えいたしました
今後ますます温度も下がり乾燥しやすくなってきますので日々の適切な乾燥対策で乗り切っていきましょう!
-
2023年11月6日
感謝3周年☆彡第二弾です!!
2023年11月6日
感謝3周年☆彡第二弾です!! -
2023年11月5日
3周年企画の内容が変わります🤩
2023年11月5日
3周年企画の内容が変わります🤩 -
2023年8月11日
猛暑
2023年8月11日
猛暑 -
2023年7月12日
営業時間のご案内
2023年7月12日
営業時間のご案内 -
2023年4月7日
足つぼの効能
2023年4月7日
足つぼの効能 -
2023年4月3日
3周年記念新企画!
2023年4月3日
3周年記念新企画! -
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』 -
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』
Copyright 2018 ほぐしやさん瀬戸店 All right reserved.