-
こんにちは!
禅グループの森が瀬戸店のブログを更新させていただきます。
皆さま、お正月は食べたり飲んだりする機会が多かったと思います。
ですので今回はお正月に食べても太らいない3つのことをお伝えいたします。
(お正月はもう過ぎてしまったので、来年のお正月に是非お試しください!笑)
私自身、お正月明けは毎年体重が増えていました。
年末から食べ始めてお正月も・・・
皆様は食べ過ぎた翌日、体重計に乗って数字が増えていたら
「あぁ・・・太ってしまった・・・」と後悔していませんか?
実はその増えた重さは脂肪になったというわけではないのです。
翌日増えた体重はむくみや便です。
単純に食べた物の重さがほとんどです。
食べたものが脂肪に変わるまでの期間は約1~2週間かかります。
ですので翌日に増えた体重は即脂肪というわけではないです。
- 食事を抜かない
食べ過ぎた後や食べ過ぎて体重が増えていたら食事を抜こうと思いがちです。
ストイックに食事制限をしたり食事自体をカットしがちですが
そういうことをする事によって燃えるのは脂肪ではありません!
維持するのに一番大切な筋肉を分解してしまいます。
筋肉量が減ると代謝が落ちます、代謝が落ちると太りやすい身体になってしまいます。
食べ過ぎたとしても翌日からお腹と相談してたんぱく質はしっかりととりましょう!
- 元の生活に戻す
食事や運動など学校や仕事に行っている時は色々と動きますよね。
食事もお正月よりはバランスよく食べていたりする生活に戻すだけで良いです。
特に難しいことはないですね!
- むくみを解消する食材を食べる
お正月の食べ物は塩分や糖分が多く含まれていますよね。
過剰に摂取すると身体が水分を溜め込んで体重が増加します。
その増加した分がむくみといわれるものなのですが
体内に溜め込んだ塩分を体の外に出す「カリウム」がポイントとなります。
カリウムを多く含んだ食べ物は、納豆、バナナ、アボガド、ホウレンソウなどがあります。
このお正月というイベントは食べる機会が多くて、活動量もガクンと減るので
一年で最も太りやすい時期といっても過言ではないです。
暴飲暴食が続くと顔もむくむし身体も重たくなり、不快な状態になりがちなので
身体を早く快適な状態へと戻してあげてくださいね!
-
2023年11月6日
感謝3周年☆彡第二弾です!!
2023年11月6日
感謝3周年☆彡第二弾です!! -
2023年11月5日
3周年企画の内容が変わります🤩
2023年11月5日
3周年企画の内容が変わります🤩 -
2023年8月11日
猛暑
2023年8月11日
猛暑 -
2023年7月12日
営業時間のご案内
2023年7月12日
営業時間のご案内 -
2023年4月7日
足つぼの効能
2023年4月7日
足つぼの効能 -
2023年4月3日
3周年記念新企画!
2023年4月3日
3周年記念新企画! -
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』 -
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』
Copyright 2018 ほぐしやさん瀬戸店 All right reserved.