-
瀬戸市の皆様こんにちは!
ほぐしやさん瀬戸店の大江です。
この五輪とコロナと酷暑の真っただ中(北斗の〇のOPみたい)、いかがお過ごしでしょうか?
わたくし大江は、5日に1回目のコロナワクチン接種に行ってまいりました~
わたくし名古屋市在住の45歳児なので、7月28日くらいにようやくワクチンの接種券が届いたのでございます。
6月下旬に99歳の祖父が亡くなったのですが、地元の両親も私も兄弟もワクチンを接種しておらず、京都府の実家へいくつもの県境を越えて帰ることは憚られ、葬儀に参列することがかないませんでした・・・
そのため1日でも早くワクチンを打ちたいと思い、接種券が届くのを心待ちにしておったのです。
早速予約するぞ!とめっちゃ意気込んで予約サイトを覗くも、大規模接種会場・集団接種会場とも、私が休みの日は空きがないか接種日ではないかのどちらかでありました。
しかもちょっと分かりづらい・・・
ガッカリしてツイッターで「予約取れなくてイライラする」と呟いたところ(←こういうところが45歳児)優しくて大人な相互フォロワーさんが「個人のクリニックの方がまだしも予約が取りやすい」とご助言下さいました。
そこで、個別接種総合案内サイトから検索してなるべく近くのクリニックを探し、やっとネット予約の出来るクリニックを探し当てたのでありました。
うちの最寄り駅から名鉄瀬戸線で2駅のところにある、受診したことのないクリニックさんでしたが、手際よく受付してくれてスムーズに接種を受けられました。
実をいうと注射は大嫌いなわたくし・・・
針を用意するところとかを見ていると恐ろしいので、待ち時間なくサッサと済ませてくれたのはありがたかったです。
ハイ、肩出してくださ~い→アルコール綿サッサ→針ブッスーという感じです。
10秒くらいです。
筋肉注射なので、針を刺した時はそれなりの痛みはありましたが、普通のインフルエンザ等のワクチンの時とそう変わらない痛さでした。
後は予診票を受付に提出し、外のテントで15分待機し、何もなければそのままお帰り下さいという流れでした。
クリニックさんにより多少の違いはあるでしょうが、大体このような感じだと思います。
これから接種を受ける方のご参考になれば幸いです。
接種当日の午後から今日にかけて①左腕を下にして寝られない②着替える時などに腕を動かす(上に挙げる・後ろに回す)のが痛いという症状がありましたが、熱も出ず元気です!
わりとビビっていたので一安心です(*^^*)
二回目は今月30日になりました。
早く若い方たちにも順番が来てみんなが少しでも安心して過ごせるように、遠く離れたご家族のもとに帰れるようにと願います。
熱中症対策にコロナ対策、大変ですが皆様くれぐれもご自愛くださいね!!
-
2023年8月11日
猛暑
2023年8月11日
猛暑 -
2023年7月12日
営業時間のご案内
2023年7月12日
営業時間のご案内 -
2023年4月7日
足つぼの効能
2023年4月7日
足つぼの効能 -
2023年4月3日
3周年記念新企画!
2023年4月3日
3周年記念新企画! -
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』
2023年4月3日
第四弾『 すっきり爽快*贅沢キャンペーン! 』 -
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』
2023年4月3日
第二弾『アロマトリートメントキャンペーン!』 -
2023年3月15日
睡眠の質向上!
2023年3月15日
睡眠の質向上! -
2023年3月3日
ゴッホ
2023年3月3日
ゴッホ
Copyright 2018 ほぐしやさん瀬戸店 All right reserved.