-
瀬戸市の皆様、こんにちは!
ほぐしやさんスタッフの森がブログを更新いたします
最近、お客様との会話で、「目の疲れ、視界の霞み、充血」などの目に関するお問合せが多くなってきています
一例として、先月にご来店いただいた瀬戸市在住の40代男性のお客様の声
「今まで肩こりは気にならなかったが、目の疲れが気になりだして、肩こり、頭痛や吐き気が出るようになった」
もしかすると、そういった症状は「眼精疲労」からきているかも知れません
眼精疲労という言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、よく言う疲れ目や眼疲労とは少し意味合いが違います
そもそも眼精疲労というのは,,,
疲れ目や眼疲労とは違い、目や身体に様々な症状が出る目の病気です
特徴としては、何もしなくてもただ、目を開けているだけで目の疲れや痛みを感じ、視界の霞みや頭痛、嘔吐などが起き、さらには肩こりや頭痛などの症状が出ることが特徴でもあります
同じように目が疲れても、睡眠などをとれば回復する「疲れ目」や「眼疲労」とは医学的に区別されています
目の疲れが日々の休息や睡眠によって回復が出来なくなる事で、常に目の神経を集中している状態が続いてしまいます
この緊張の連続が肩こりや頭痛の原因に繋がると言われてもいます
意外と深刻な眼精疲労,,,
眼精疲労にならないように、もしくは、なった場合の
日常的に出来る対策をいくつかご紹介していきます!
・目のまわりを温める
ホットタオルやホットアイマスクを使って目の周りを温めて下さい
目の周りの筋肉がほぐれ、血行が促進されます
自宅にあるタオルを水で濡らしてきつめに絞り、電子レンジで温めます
500Wで1分間を目安に好みで調整します、火傷しないように注意して下さい!
・遠くを見たり近くを見たりを繰り返す
一定距離にあるものを見続けていると、ピントを合わせる筋肉である毛様体筋というものが緊張しっぱなしになり、凝り固まってしまいます
目が疲れてきたと感じたら、遠くを見たり近くを見たりキョロキョロと目を動かすことで
意識的にピント調節をして毛様体筋を動かし、ほぐしましょう
・ビタミンA、ビタミンBを摂取する
ビタミンA(目の細胞や粘膜の新陳代謝の維持に欠かせません)
うなぎやレバー、ブロッコリー、人参などがオススメです
ビタミンB(疲れ目の回復、充血をしずめる、視力低下予防につながります)
豚肉やいわし、卵などがオススメです
以上、ほんの一部ではございますが、眼精疲労の対策をご紹介させていただきました
リモートワークなどでパソコンや携帯電話などを触る時間が増えている方々は
余計に目の疲れを感じているかと思います
ご自身の眼精疲労の原因を理解し、できる範囲で対策を行っていきましょう!!
ほぐしやさん瀬戸店、犬山店共にクイック小顔(おかお)CAREというコースもございます
目の疲れやお顔のお疲れがスッキリしますので気になる方は是非一度、受けてみてください!
どうぞよろしくお願います!
※当店はスタッフ少人数で営業しています。お客様の前後、時間の間隔を空けてご予約を承っております
感染症対策・除菌・タオル交換など徹底して行っております。
-
2021年3月22日
病名「眼精疲労」
2021年3月22日
病名「眼精疲労」 -
2021年3月22日
不眠症にマッサージは有効?
2021年3月22日
不眠症にマッサージは有効? -
2021年3月20日
駐車場が4月から変更になります。
2021年3月20日
駐車場が4月から変更になります。 -
2021年3月19日
お題、整体・マッサージ
2021年3月19日
お題、整体・マッサージ -
2021年3月16日
*楊貴妃の休日*始動|Oil massage
2021年3月16日
*楊貴妃の休日*始動|Oil massage -
2021年3月9日
アドリブでいきます
2021年3月9日
アドリブでいきます -
2021年2月27日
色々な国のリラクゼーションマッサージ
2021年2月27日
色々な国のリラクゼーションマッサージ -
2021年2月27日
ゼロで死ね
2021年2月27日
ゼロで死ね
Copyright 2018 ほぐしやさん瀬戸店 All right reserved.